年齢別活動グループ

年齢別グループの
勉強会・例会は
会員限定です。

カトレアクラブ

主な活動場所 船橋市中央公民館
※会員限定※会員以外の方の見学はできません※

活動予定・活動報告

▼カトレアクラブ・コスモ共催勉強会 ※会員限定※
日時:2023年12月13日(水)13:30〜15:30
場所:船橋勤労市民センター
内容:居住支援付き住宅について
講師:(株)あんど 代表 友野剛行 氏

▼第3回例会 ※会員限定※
日時:2023年9月9日(土)13:00〜16:00
場所:船橋中央公民館
内容:
9名の参加がありました。他団体の講演会参加報告の中で、来年度から障害者総合支援法が改正になり、GHについても変化があるという興味深い報告がありました。

▼勉強会・第2回例会 ※会員限定※
日時:2023年6月12日(月)13:00〜16:00
場所:船橋中央公民館
内容:「地域生活支援拠点システムについて」
講師:「あんしんねっと船橋」コーディネーター 飯塚翔太氏

参加者は6名と少なかったのですが、「地域生活支援拠点システム」について詳しく説明していただきました。 また、船橋市以外の各市の拠点についての資料もいただきました。 千葉県内でもまだ整備されていない自治体も多く、地域差を感じました。 勉強会終了後、第2回例会を開催し勉強会の感想を話し合いました。

▼第1回例会 ※会員限定※
日時:2023年5月13日(土)13:00〜16:30
場所:船橋中央公民館
内容:
新入会の方を含め9名の方の参加がありました。 役員会報告・総会報告・他団体講演会・シンポジウム報告などの後で近況報告を行いました。
また、カトレアクラブとしては初めてですが、ご自分の自己紹介をしました。 趣味や特技など今まで知らなかったことが多く、盛り上がりました。


※以下は前年度までの活動実績です※

▼第4回例会 ※会員限定※
日時:2023年2月12日(日)13:00〜16:00
場所:船橋中央公民館
内容:
新入会の方を含め7名の参加がありました。
近況報告の中で、最近「地域生活支援拠点システム」の登録をした方がいました。
来年度の「カトレアクラブ」勉強会は、「地域生活支援拠点システム」についてコーディネーターの方からお話を伺うことになりました。

▼第3回例会 ※会員限定※
日時:2022年9月28日(水)13:00〜15:30
場所:船橋中央公民館
内容:
見学者を含め6名と少人数でしたが、記入したエンディングノートを持ち寄り感想を話し合いました。
「記入が済んで気持ちが軽くなった」と言う感想が上がる一方で、記入に至らなかった方もいました。

▼第2回例会 ※会員限定※
日時:2022年7月9日(土)13:00〜16:00
場所:船橋中央公民館
内容:「エンディングノートを書いてみよう」

エンディングノートを記入済みのカトレアクラブ会員が用意して下さった資料を基に、話し合いをしました。
延命治療についてなど重いテーマでしたが各自の希望や体験などを話し合いました。
エンディングノートの記入は次回までの宿題となりました。

▼カトレアクラブ勉強会「成年後見制度体験談」※会員限定※
日時:2022年4月17日(日)16:00〜17:30
場所:船橋中央公民館
内容:
父親2名を含め8名の参加がありました。
成年後見制度を実際に利用しているコスモメンバーから貴重な実体験をお聞きしました。 申し立ての大変さがよくわかり、親亡き後の対策を考えるヒントを得ることが出来ました。


▼第4回例会 ※会員限定※
日時:2022年3月30日(水)13:00〜16:00
場所:船橋中央公民館
内容:
新入会員を含め8名の参加がありました。
役員会報告とセミナー参加報告の後に新入会員の方のお話をじっくりお聞きしました。 その後、「障害者の健康と病院との付き合い方」について、参加者から其々の体験談をお聞きしました。 ホームドクターを持つことの大切さを学びました。

▼第3回例会 ※会員限定※
日時:2021年10月17日(日)13:00〜16:00
場所:船橋中央公民館
内容:
9名の参加があり、役員会報告では機関紙「コスモ」に対する様々な意見や要望が出ました。 きょうだいに対する話し合いでは、今までの子育ての反省点や親亡きあとのきょうだいに対する各家庭での取り組みについて活発な意見交換が出来ました。

▼第2回例会 ※会員限定※
日時:2021年7月20日(火)13:00〜16:00
場所:船橋中央公民館
内容:
コロナ禍と猛暑が心配でしたが 9名の参加がありました。役員会報告と変化のあった方の近況報告を行いました。
前回に引き続き「親心の記録」の記入を各自出来る範囲で行い、持ち寄りました。 記録を残す意味を再認識し、親の思いを話し合いました。一人ではどうしても後回しにしてしまうことに取り組むことが出来ました。

▼第1回例会 ※会員限定※
日時:2021年5月25日(火)13:00〜16:00
場所:船橋勤労市民センター
内容:
新入会員を含め8名の参加がありました。今年度1回目の例会なので、 役員会報告・自己紹介・近況報告などを行いました。
その後「親心の記録を書いてみよう」に移りましたが、「記録を残す意味」や「具体的な記入例」などの説明があり、 記入は時間がかかるので次回までに各自で行うことになりました。
フリートークでは「年金」「お墓」「介護」等体験を共有して話が尽きませんでした。


inserted by FC2 system